2017年度入りたての新卒社員
全72人にアンケートを実施。
レデイ薬局を決めた理由や、重視した点、
実は不安だったけど言いづらかったことなど、
今だからこそ話せるアレコレ、聞いてみました!


社内・店舗の雰囲気が良い!
店舗に馴染みがあったことや、普段行く店舗の雰囲気が良かったから、という声多し。
店舗に馴染みがあったことや、普段行く店舗の雰囲気が良かったから、という声多し。
- レデイ薬局でアルバイトを経験。その正社員の働く姿を見て決めました。(総合職)
- 小さいころから利用していたので、とても身近に感じました。(薬剤師)


人事の人柄が良かった!
会社説明会や会社見学などで知り合った人事担当者の印象のよさや、フレンドリーさが高評価に。
会社説明会や会社見学などで知り合った人事担当者の印象のよさや、フレンドリーさが高評価に。
- 内定時に自分のどこが良くて採用になったかもきちんと伝えてくれた。(総合職)
- 内定者の懇親会や内定者アルバイトの紹介など、入社までマメに関わりを持とうとしてくれているのがわかり、好印象だった。


さまざまな仕事ができる!
調剤やOTCなど薬だけでなく化粧品のことも学べ、経営も学べる仕事の幅広さが人気です。
調剤やOTCなど薬だけでなく化粧品のことも学べ、経営も学べる仕事の幅広さが人気です。
- 調剤、OTCも両方とも経験できる環境があったから。(薬剤師)
- 健康のエキスパートになりたかったから。(総合職)


人柄、雰囲気
入社してからの人間関係や、社内の雰囲気を気にしていた人が多数。働きやすさにもつながる大事な点ですね…。
入社してからの人間関係や、社内の雰囲気を気にしていた人が多数。働きやすさにもつながる大事な点ですね…。
- 実際に社員の働く姿を確認し、どの様な表情で働いているかチェックしました。(総合職)


福利厚生
休日や手当など、他社とじっくり比べた結果、レデイ薬局を選んだという人、多いようです。
休日や手当など、他社とじっくり比べた結果、レデイ薬局を選んだという人、多いようです。
- 休日が十分に取得できるのか不安でした。(総合職)
- 自分の時間をしっかり取ることができるかという点。(総合職)


給料
労働に見合った対価があるか?など、シビアなお金の部分はやっぱり気になりますよね。
労働に見合った対価があるか?など、シビアなお金の部分はやっぱり気になりますよね。
- 給与水準が高いこと!(薬剤師)
- 昇給や給与面を重視しました。(総合職)


仕事内容
仕事の幅が広すぎてわかりにくい、という声が。店舗スタッフや薬剤師のイメージが強いですが、本部勤務などたくさん活躍の場があります!
仕事の幅が広すぎてわかりにくい、という声が。店舗スタッフや薬剤師のイメージが強いですが、本部勤務などたくさん活躍の場があります!
- 社員とアルバイトの仕事内容の違いがわからなかった。(総合職)
- 働く時の服装や髪色の指定はあるかどうか(総合職)


研修内容について
新人研修って怖いんじゃないの?!と不安な声も。基本はやさしく、時にはきびしく。社会人としての基礎を、しっかりと学ぶ研修です。
新人研修って怖いんじゃないの?!と不安な声も。基本はやさしく、時にはきびしく。社会人としての基礎を、しっかりと学ぶ研修です。
- 具体的にどの様なことをするのか知りたかった(薬剤師)
- 研修の準備物など、何が必要になるのかわからなかった。(総合職)


資格について
仕事で使える資格や今後取れる資格が気になるという声もあがりました。
仕事で使える資格や今後取れる資格が気になるという声もあがりました。
- 使える資格:薬剤師、管理栄養士、登録販売者、漢方アドバイザー、サプリメントアドバイザー
- 取れる資格やスキル:介護用品アドバイザー、スポーツファーマシスト、ビューティーアドバイザー


やりがいを感じる!
地域医療を支える大変な仕事ではあるが、やりがいを感じるという声がダントツトップ!
地域医療を支える大変な仕事ではあるが、やりがいを感じるという声がダントツトップ!
- 任される業務も増え、自分の未熟さを感じるとともに学べることも多く、楽しさを感じています。(総合職)
- 様々な研修を受けることも成長するきっかけになっており、感謝しています。(薬剤師)


人間関係が良好
店舗、職場だけでなく、近隣店舗や人間関係が良好であるという声が多数あがりました。
店舗、職場だけでなく、近隣店舗や人間関係が良好であるという声が多数あがりました。
- 同じ店舗ではたらく人たちや、近隣店舗の人たちにもよくしてもらい、うれしい!(総合職)
- 勤務場所の先輩方が優しく指導してくれます。(薬剤師)


感謝され、必要とされる実感
お客様からの「ありがとう」の声や、頼りにされていると実感する仕事だという声が。
お客様からの「ありがとう」の声や、頼りにされていると実感する仕事だという声が。
- 話しかけてくださるお客様も増え、商品のこと以外でもお客様とお話できるのが楽しい。(総合職)
- お客様と関わり、笑顔で帰ってもらえる事が嬉しい。(総合職)